
新社会人へ送る仮病で休んだ話
どーもーやる気のない男 進藤京介です 今日は4/1ですが嘘抜きでお送りします。(書いた日は4/1) 今日か...
どーもーやる気のない男 進藤京介です 今日は4/1ですが嘘抜きでお送りします。(書いた日は4/1) 今日か...
最近更新ができなくてすみません 簡単に言うとネタ切れで、もうブラックIT企業に関する事は結構書き切ったつもりで、なんか書く事ないなぁと...
どうも 今年は色々ありましたね ブログを読んでくれている方の中にも、今年はこんな動きがあったとかいう人もいるでしょう。 ...
俺は進藤京介 クソブラック企業にめでたく就職し、クソみたいな現場に早速送り込まれている、客先常駐員だ! 今はテストをして...
いろいろ書きたいことがあるのですが、まずは今仕事でやっていることについて書ける範囲で書きます。 今やっている仕事は、雑用係と問...
今回はみなさんに謝罪することがあります。 俺の名前は進藤京介 新卒で入社した会社は底辺中の底辺で、自称I...
超絶ホットなニュースが届いた 厚労省がIT業界の多重派遣で事業改善命令、HALとNetValueに 多重派遣というのは、...
とりま、無料のプログラミングスクールに行った結果 変なSESの会社を紹介されましたわ^^^ どんもー進藤です この前と...
俺は無職になってからC#を勉強していた、プログラミングといえばなんとなくアプリを作るものだというイメージから、Xamarinなどが選択できる...
IT業界では正社員を雇って派遣させる特定労働者派遣という正社員を派遣する形態がありました。 しかし実際には多くの場合「請負」「準委任」契約...