みなさん。
簡単に言うが一人で3ヵ月かかる仕事を1ヵ月でやれと言われたらどうする?
普通の会社ならばどうするだろうか?
そう。
人を増やすだけだ。
3人いれば一ヵ月で終わることになる。
しかしITブラック企業ではこれができないようだ
仕事はいっちょめえに請けるくせに人を増やそうとしない。
簡単に言えば算数のできないアホな企業だ
そのため、ITブラック企業では過酷な長時間労働や知識のある人間が限られるなど
危険な綱渡りのような状況が常にある
36時間連続勤務なんてのが常習化しているのを俺は知っている。
顧客企業(いわゆるお客さん)は、元請企業に仕事を丸投げ、元請企業はワンワンと言って仕事を請けまくる
そしてベンダー社員にまでそれが飛び火するという劣悪な労働環境
算数の勉強をしてこなかった人間が仕事を請けると大変なことになる
ブラック企業は算数のできないやつが多いのだろうか