
綺麗な設計と綺麗なコードと綺麗な人生
こんちゃすー!どうも進藤です。 最近はプログラムを書く仕事をしている。プログラムを書くというよりも書かれたプログラムをリファクタリング...
ITブラック企業に就職した人の物語
こんちゃすー!どうも進藤です。 最近はプログラムを書く仕事をしている。プログラムを書くというよりも書かれたプログラムをリファクタリング...
今の会社にいたらダメだということはよくわかった。 開発経験を積むために入社したが、 結局、新規開発という意味では経験すらでき...
お久しぶりです 自称IT企業をぶっ壊す! 「開発案件やらせてやる」 俺はその一言で、今の会社に入社してやっ...
どんも 平成がもうじき終わってしまいますね。 平成生まれの進藤京介としては、平成以外の時代を経験してこなかったので、令和...
どうも 今年は色々ありましたね ブログを読んでくれている方の中にも、今年はこんな動きがあったとかいう人もいるでしょう。 ...
俺は進藤京介 クソブラック企業にめでたく就職し、クソみたいな現場に早速送り込まれている、客先常駐員だ! 今はテストをして...
いろいろ書きたいことがあるのですが、まずは今仕事でやっていることについて書ける範囲で書きます。 今やっている仕事は、雑用係と問...
超絶ホットなニュースが届いた 厚労省がIT業界の多重派遣で事業改善命令、HALとNetValueに 多重派遣というのは、...
かなり古い記事だろうが、なかなか価値のある記事を見つけたので共有します 堀江貴文 エンジニアは誇り高くあれ 堀江貴文さん...
どうも!無職です 転職活動をしていないわけではないのですが、もはやIT業界に希望すら見えなくなってきてしまった。 先日、...