大学生は大変だ
本業を捨てて就活せなあかんのですから、やりたい事ができないわけです。
今年はスマブラがスイッチで出るというのに、就活に追われるのか…
今朝のニュースでスマブラ発売の発表があったんですよ。ようやくスイッチを買った会を実感できます。
スマブラXを1500時間やってたんで、全身全霊全力解放したいと思います。
というわけで俺の就活話を解禁しようと思う。
まず現状は内定0社
といっても何もやってない。とあるフリーランスエージェントに本登録して、待っている状態だが、放置されている笑
正社員でやるくらいならフリーランスで金稼ぎつつ、自分の夢を叶えるために努力していこうと思っている。
なのでフリーランスで必要最低限の金を稼いで、いっぱい休んで貧乏暮らししながら野望を達成する。
これが俺の理想でづ
まぁきっと現実は上手くいかないんだろうとも思っていますので、適当にバイトで必要最低限稼ぎながら、やりたい事を突き詰めていくってのもアリかなって思ってます。
でも今は経験が欲しいというのもあって、とにかくプログラミングができる現場に行けるなら、偽装請負だろうがなんだろうが正社員で安定?しながらスキルアップできればいいかなとも思っている。
どっちにしろやりたいことは、プログラミングでもっと何かしたいってのがあって、それができれば、バイトだろうが正社員だろうがフリーランスだろうがなんだろうがなんでもいいってのが正直なところです。あっでもブラックは嫌です。
で、今はフリーランスのエージェントからの連絡待ちなんですけど、俺のスキルシート見て見放されたのかな?
なので勉強しつつ正社員のとこにバチバチ応募してみようかな?
2ヶ月仕事してないんで、なんかやりたくてウズウズしてます。こんな感覚になるなんて思わなかったです。
自分はサボりぐせしかないと思っていたんですけど、数年働くと人って変わるんですね。
まぁ人生なんとかなる。
一度きりの人生を悩みっぱなしってのもつまんないですからね
というわけで、現状はフリーランスエージェントに登録して終わっただけ
という話でした。
また動きがあれば報告します