新型コロナウイルスの感染者が増え続け、都内では100人近くの感染者が一日の間で確認された。
この事態を受け安倍総理は「全家庭にマスクを2枚支給する」という判断をした。
あーありがとーございます。ありがとうございます。
今、マスクを頂きましたけれども、、ね、
こんなんいくらあってもいいですからね、
言っておくが、普通に子供がいる家庭は2枚の布切れでどうしろってんだ?
まさかとは思うけど、一枚のマスクを半分にして使えってんじゃないでしょうね?
ドラゴンボールでいえば、ベジータとブルマにマスクがいったとしても、トランクスとブラはマスクができないのだ!
コロナのせいで、政府もバグってしまったのか?
いや、そもそもコロナが中国で流行っていたころから対策ができていなかった
マスクが転売屋のせいで買えない買えないって状況になってやっと、転売やめようねって言い出したくらいだからな
つまり根っからバグっていたんじゃないか?
もう都内は危険地帯と化しているわけで、そんななか国の政策が布切れ2枚じゃ、もはや我々はとりあえずコロってこいと言われているようなものだ。
ところでコロナ発生条件に三密というのがあるらしい。
説明するまでもないが、言っておくが通勤電車は地獄だぞ?
水曜日なんか雨のせいで窓も締切で、窓が息で真っ白になる程の満員電車だった。
いくら小池が外出自粛しろと言っても、満員電車に乗らざるを得ないんだよ。こちとら。
満員電車とえいば、、
俺の現場は、“社員”のテレワークを推奨しているが、相当イカツイ連中の集まりで、みな普通に出社してきている。
俺たち下請けはコロってでも来いと命じられ、なぜか社員まで目を光らせて出社してきている。
しまいには、「さぁ会議室で濃厚接触しましょうか!」と言わんばかりに会議を入れてくる。
国が布切れ2枚で勝負しようというなら、企業側がなんとかする必要がある。企業たちは日本国民の為にできることがあるだろう?
勿論どうすることもできない業界もある
だがIT企業なんてテレワークできるだろ?
4月に入っても完全テレワークできていないような、自称IT企業はどうなんだ?もちろんぶっ壊す!
ええ、もちろん秘密情報を扱っている場合は、テレワークなんてできるはずないでしょう。
でも、そんなこともない。普通のゴミIT企業はコロナ対策にテレワークくらい強制してくれないか?
俺なんかジムまで休会して、できるだけ感染しないように気をつけて、マスクをアルコール除菌で使い倒しても、強制的に出社させられてるぜ!
もうね、電車乗る怖いんですよ(あぁ仕事サボりてえ)
これで一端のIT企業を名乗ってていいんですか?何が最先端のテクノロジーだよ?笑わせんな
こんな東京が危険地帯と化している中で、未だにテクノロジーのテの字も使えないような、無能IT企業はいらないです。
もう一度言いますよ。
4月になっても完全テレワークできていないようなIT企業はいらないです。
おまえらがテレワークしないで、誰がテレワークするんだ?
今や接客業のキャバクラでさえテレワークしてるってのに、自称IT企業は未だに完全テレワークできていません。
これがITですよ?テクノロジーですよ?クラウドですよ?
見栄えばかりの横文字並べてねえでとっとと国に貢献しろ害悪企業が
お前らの起業サイトのトップページに、二度とテクノロジーとかクラウドとかソリューションとか使うなよ?
お前らは、偽装請負、多重派遣、完全出社制、ってでっかく書いとけ。
4月になっても完全テレワークできない自称IT企業をぶっ壊す!
って私の友人が言ってました。
コメント
進藤さん
いつもブログ拝見させていただいてます。
進藤さんの文章はつい集中して読んでしまいます。
自分の現場もテレワークに向けて動いていますが、自分のようなしたっぱは契約終了になるかもしれません…
いつも楽しく読ませていただいてます。
応援してます!