今世界中で新型コロナウイルスが大変なことになっている。
悪魔のようなウイルスに我々は、防御を徹底していても感染者は増える一方だ。
日本ではビュッフェやスポーツジムの自粛要請が出たり、あのすたみな太郎が営業自粛するなど、問題は日に日に深刻化している。
それだけではない。マスクやトイレットペーパーなどの日用品がお店から姿を消し、外出時にマスクができない人や、う○こをしてもトイレットペッパーがないという人までいる。
俺は普段からマスクは常備していて、そこそこストックがあったため、マスクで悩んでいることはないが、なんといってもトイレットペッパーだ!残り2ロールという限界突破スレスレのラインで生きている。
スポーツジムには俺も通っているが、電車なんかより安全だと思っている。スポーツジムはアルコール除菌シートなど完備されている。
なのでなぜ電車やパチンコ屋はよくて、ジムはダメなんだという考えには賛同できる。
ちなみに俺はつい先日もジムに行ってしまった。我慢できずジムに行ったら、いつもの面々が熱いトレーニングに熱中していた。
全くこいつらコロナが流行ってんのに不謹慎な奴らだと思いました(おまえもなー)
さて、そんなおかしな日本に生きている俺たちの働き方に1つの変化がやってきた。
それはリモートワークだ。
家でやれる人は家で働くというまさに俺が理想とする働き方だ。
俺の理想の働き方を紹介すると、朝10時に起きて、寝ぼけたまま朝飯を食って、昼飯前に筋トレをして、昼飯を食う。
夕方までYouTubeやニコニコ動画を見て、余った時間で仕事をする。
それが俺の理想の働き方だ
つまり働きたくない
しかしリモートワークできるのは限られたごく一部の人だ!という声が出ている。まぁ確かにその通りだ
ごく一部の人なんだよ
なんてったって、俺のいるゴミ現場もリモートワークができる環境になっている。プロパーだけ。
つまり底辺ITで働いてる俺みたいな人間には、リモートワークなんて選択肢は無く、電車乗って通勤してコロっても別にいいと思われているのだ。
まぁ実際に俺が感染したとすると、事業所は大変なことになるだろうが、ベンダーごときのために対策はしないというのが結論だ。
底辺のITソルジャー共にリモートさせるくらいなら、多少の感染リスクは受け入れる!って考えですかね!(多分違う)
しかしリモートワークっていいなと思います。
まず通勤時間が不要なのと、昼休憩1時間って縛りがないのがいいですね。
私の場合はこれだけで3時間30分は時間が生まれますよ。
あと職場にいてもずっと仕事してるわけじゃない。ネットのニュースを見たり、スマホをいじったり、仕事しているフリをしたり、ちゃんと仕事してる時間は2時間くらいかな?(おい)
なのでリモートワークできれば、俺は最大限にサボることができて、最高の人生を送れそうだ!
リモートワーク最高!
リモートワークがしたいと心から思う。