こんにちは。
底辺SES企業で働いている進藤京介と申します。
私が働いている会社は、客先に自社の社員を送り出すだけのSESビジネスをやっている自称IT企業です。
私はこの会社を辞めようと思っています。
理由はいくつかありますが、クリティカルなものをご紹介します。
また、今後どうしようかなというのも記載していきます。
私が底辺ITブラック企業を辞めたい理由
実は、結構前から会社を辞めようかなと思っていて、今年の2月に「会社を辞めたい」ってこと会社にを伝えました。
それでも、そっから最後の力を振り絞って今日まで頑張ってきましたが、そろそろ限界を感じました。
固定残業代の闇
開発案件ができるならということで、固定残業代制度については了承して入社しました。
しかし、ドキュメント系の作業で長時間労働になった時に「何やってんだろう俺」ってなりました。
経緯としては
自社→中間搾取会社→客先会社の形式で働いています。
自社からは私一人で、中間搾取会社の人と客先会社で働いています。
とにかく作業量が多かったので、中間搾取会社から「休日出勤」や「残業」の命令が出ました。中間搾取会社の従業員は残業代が満額出るので、不満なく残業や休日出勤をしていましたが、私は残業しても休出しても0円でしたので、モチベーションが全然違います。
開発案件でもないし、なんで周りと差がこんなにあんのに頑張って残業してるんだろう?って思うようになってから、かなり辛かったです。
有給で休んだ分残業しろ
有給って労働者の権利なんですが、有給で稼働時間が減った分は残業してください。というわけのわからない命令がありました。
有給ってサボってる訳じゃないんですけどね。
自社に相談しても対応してもらえず、最終的には休んだ分残業しろじゃなくて、とりあえず●●時間残業しろに変わっていき、固定残業だからそんなことしたくないなって気持ちでいっぱいになりました。
将来性がないと感じた
俺は今の会社にいる限り、ずっと中間搾取会社の案件をやらされるとのことでした。今の案件が終わったら、また中間搾取会社の別案件へアサインされるとのこと。
つまり俺が自社にいる意味がありません。
中間搾取会社の社員になれれば、それなり評価基準などもあって残業代も出て、ある程度将来性があると思いますが、自社にいる限り残業代も出ないし評価基準もよくわからんし、昇進とか昇給よかよくわからん状態です。
そんな中で、仕事だけは中間搾取会社と同じことやろうね。ってんじゃ納得はできませんでした。
この会社に在籍してても、結婚はできないし車は買えないし、何もできないんだろうなと思います。
開発案件が安定してできない
私が転職した理由はたった一つです。
「開発案件ができるから」です。
しかし、最初の半年は結合テストとその先のフェーズの対応でした。
せっかく開発したくて転職したのに半年テストは非常に苦痛でした。
その後は、開発案件もやれました。やれましたが、なんかドキュメント系の案件が入ったり、テスト案件が入ったりで、安定して開発案件ができませんでした。
今となっては、その辺のフェーズも重要な仕事なのは理解していますが、それやるんなら今の会社じゃなくても良くね?ってなりました。
今後の作業が鬱作業になりそう
今は開発を一応やっていますが、もうそろそろよくわからない作業になりそうです。
残業を無駄にやらされて苦痛になるのが目に見えてます。
「いつか良くなる」と信じて今までこの会社で働いてきましたが、良くなることはありませんでしたとさ。
その他
その他は色々あります。
- 偽装請負
- 何もしない自社
- うざいリーダー
- 客先マシンが低スぺ過ぎてお話にならない
今後について
今後どうするか?
仕事しないと食っていけないので、仕事を探します。
でも前よりは転職活動しやすいんじゃないかなと思っています。
年はとったけど、開発経験も一応2年弱くらい積めたし、そこそこ大きいシステムに携わっていて、変な開発現場にいたってわけじゃないので。
(一時期、保守対応で機能追加やバグ対応をしたのですが、とりあえず画面が動けばOKというソースコードレビューをしない案件もありました)
なんとかなるだろの精神でやっていこうと思います。。とほほ