働いた分だけお金を得る。
当たり前の事だ
アルバイトだってそうだろ?
働い分だけお金を得る
しかし、人売り名ばかり正社員になってしまうと、働いた分だけお金を奪われる
奪われるなんて綺麗すぎる言い方だな…働いたお金を勝手に搾取される
あなたを助けてくれるのは、会社でも他人でもない、あなた自身だ
あなたの判断で解決するしかない
俺が一つだけ大正解を教えておこう
人売りIT企業には近ずくな!
働くのは、大きく考えれば全て自分のためだ。
自分の会社に奪われるのは、この世の中では、サラリーマンという働き方では仕方ない。
ここでは、仕方ないから目をつむってやろうぜ
で、底辺会社ってのは、仕事を請けるだけなんだが、更にその仕事を請けるという、多重請負構造になっている
底辺が過ぎると、多重請負構造の最底辺にいることになる。つまり俺の会社のことだ
ネットで社名を検索すれば、関連ワードにブラックとかが出たらもう危ないぜ
多重構造について説明しよう
1社が仕事を2社に依頼する
1→2
2社が3社にその仕事を依頼する
1→2→3
わかると思うが、1社は利益が大きくて、2社と3社は、そのおこぼれを貰う
3社ともなれば、雀の涙だ。
それが、もっと多重化すると6社なんてのも登場するからな
ちなみに俺は7社まで行くほどのブラック最底辺ゴミ糞企業だ
もう、わかると思うが、仮に3社で働いたら大変なことになる
それは以下を意味する
全く関係の無い会社にお金を奪われている
いいのかそれで?
そんなくだらない事のために働くのか?
もしも、底辺IT企業に就職するっていう人がいたら、考え直すべきだ。
少なくとも内定辞退しよう。いや内定辞退しろ!
派遣法の改悪が過去にあったせいで、こういう奴隷発送会社が増えてしまったらしい。
奴隷になりたくなければ、底辺IT企業は辞めおけ
まじで辞めろ
なにがなんだかわからない人は、SESとか特定労働者派遣とか業務委託とかやってる会社には近寄らないのが良いぜ
とにかく人売り派遣をしているような会社はダメだ
人の使い捨てだ
俺は日本から、この人売り名ばかり正社員を0にしたい
そういう会社は無いほうが良いに決まってる
言ったら俺の夢だ
俺の夢は人々の幸せだ
そのためには、人売り派遣会社が邪魔だ!
日本の為じゃなくて、日本人の為に
人身売買をやってるような会社は、入社しちゃいけない
あなた達が入社しなければ、確実に潰れてくれる